2ntブログ
--
----
--
tb* -
com*-

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011
0317
Thu
tb* 0
com*0

円高、一時1ドル76円台

震災から7日目。

発生時は天災で、未だに物資供給や情報がままならいのは人災です。


英語がわかる人は読んでみればわかりますが、日本の迷走は政府にあると言及してます。


■ Flaws in Japan’s Leadership Deepen Sense of Crisis

(日本のリーダーシップの欠陥が危機を深めている)

ニューヨークタイムズ

■ 米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」

スポニチ

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日本大震災後の日本で混乱が深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。

 「日本の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの見方を示した。

 民主党は、政策に一貫性がなく経験不足で迷走、官僚も不信感を抱いていると指摘。米国防総省や国務省などで勤務した経験があり、日本の省庁にも出向したことがあるロナルド・モース氏は「現在の日本政府は明らかに指導力が欠如している。こういう事態で、その度合いは明確になる」と述べた。(共同)

[ 2011年3月17日 09:42 ]


前の記事でも書きましたが、こういうときの危機管理意識が高いアメリカは80km圏内のアメリカ国民に退避勧告です。



駄目だこりゃ。


■ 東日本大震災:与野党震災対策会議 「中身なし」野党苦言 担当相、途中退席も 毎日jp

政府と与野党は16日、国会内で「各党・政府震災対策合同会議」の初会合を開いた。東日本大震災に関する情報を政府が迅速に開示し、各党と対策を協議する目的だったが、細野豪志首相補佐官は東京電力福島第1原発の現況を簡単に説明し15分で退出。松本龍防災担当相も途中退席した。野党からは「何のための会議か」と疑問の声が上がっている。

 会議には各党幹事長と政策担当者が出席。自民党の石破茂政調会長が「政府は震災対策と原発対策の指揮命令系統を分けるべきだ」と提案するなど、各党が次々に要望項目を伝えたが、政府側は回答を保留し、議論は深まらなかった。

 共産党の市田忠義書記局長は「知っている情報ばかり。もっと実りのあるものにすべきだ」と苦言を呈し、社民党の阿部知子政審会長も「ただ集まって連絡で終わるのでは国家的危機に対応できない」と批判した。細野、松本両氏の退出には、民主党の岡田克也幹事長も「早く出るなら言ってほしい」と、不快感を示した。【野原大輔】





今日の為替で円相場が一時、76円台と過去最高値を更新したらしい。震災で復興が全く期待できなきゃ円安でしょうが、復興する可能性が高いので円高だそうです。


■ 日経新聞より

Q 地震や原発事故は日本経済に打撃なのに、なぜ円が買われてるのか?

A 日本は経常黒字国なので、海外に製品を輸出して得た売上や、海外で保有する証券から得た利子や配当などが、日常的にドルから円に換えられている。一方で、国内投資家は海外に投資するために円をドルに換えている。普段は円買いと円売りがある程度釣り合ってるので、円相場は安定している。だが、国内投資家が海外への投資に慎重になるとバランスが崩れ、円高が進みやすくなる。このため、今回の地震のように投資家の不安心理が高まる局面では円高に振れやすい。


Q 日本の損害会社が保険金支払いに備えて円買い・ドル売りを進めている?

A 実際には保険会社の円買いは少ないと言われている。ゴールドマンサックス証券の試算によると、国内損保業界の支払予想額は6千億円強。大手3社の手元資金は1兆円近くあるため、わざわざ海外の資産を売って国内に資金を戻す必要性は低い。ただ、被害が何処まで拡大するかわからないため、「損保の円買い」が実しやかに語られている面もある。実際のお金の動きというより、投機が円相場の動きを大きくしていると言える。


Q 企業のお金の動きは?

A 市場参加者によると、海外に蓄えていたドルを円に戻す企業が目立つようだ。国内生産の回復に必要な資金を確保するための動きとの見方があり、これが円高の一つの理由なのは確かだ。もっとも、暫くは国内生産が落ち込むため、輸出が鈍る一方で、輸入は増えるとみられる。貿易収支が悪化すれば、円相場の潮目が変わる可能性も否定できない。


Q 阪神大震災の後も円高が進んだ。

A 日米経済摩擦が激しかった当時と単純比較できない面もある。市場では政府・日銀の円売り介入への警戒感が広がっている。非常時であるだけに「欧米も円売り介入に理解を示すのでは」との見方が浮上している。日本の財政悪化への懸念も強まりつつあり、円の上値が次第に重くなる可能性もある。



305 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 11:17:04.47 ID:ODpaveeh0

東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした

・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました

・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました

・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした

・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました

・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが

 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました

・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の

 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました

・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒

・火災みつけたけど119につながらなかったから忘れましたられたので仕方なくやりました

・実は20年前にアメリカさんに弱点あるよって言われたけどほうっておきました

・やはり株価に響くと思ったのでしてなかったけど、手遅れになったところでようやく 1,2号機のメーカーから非常設備取り寄せることにしました

・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく電車は外すようにしました


関連記事
comment
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック