2ntブログ
--
----
--
tb* -
com*-

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012
0130
Mon
tb* 0
com*0

元々、議事録作成には否定的ですもの・・・

議事録を作って無かったのは官僚のせいです。


「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みをしていた。事務方に確認や作成指示を徹底しなかったのは大変申し訳ない」



お役所ってのはこういう事はきっちりしてるんで作らない訳が無いじゃないか?と思ったり。

上から「作るな」と言われたりしなきゃ作ってるんだと思うんだが。


と思ったりしてたら、民主党では「議事録を作らない」と言う慣習らしいです。


 鳩山内閣が政治主導の舞台としている閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三役会議の議事録を基本的に残さない方針を続けている。

「議事録作成が前提となれば政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」

との理由だが、関係者からは「政策決定のプロセスを歴史的に検証できない」と懸念する声も出ている。

 鳩山内閣では各府省ごとに閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」が政策を立案し決定。複数の府省にまたがる重要課題は担当閣僚で「閣僚委員会」をつくり調整するなど、官僚に関与させない仕組みだ。

 閣議や閣僚懇談会については旧政権下でも議事録を残していなかったが、これには事務次官会議で事前に発言内容を調整していたという背景もある。鳩山内閣では事務次官会議を廃止したため、閣議での発言はこれまで以上に政策決定の上で重要な意味を持つのは間違いない。

 平野博文官房長官は議事録作成に否定的な意向を示し

「自由闊達な意見を述べてもらい方向性を出していく場だ」

と強調。

「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」

との立場を崩していない。

2010/01/03 16:16 【共同通信】



関連記事
comment
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック