2ntブログ
--
----
--
tb* -
com*-

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011
0805
Fri
tb* 0
com*0

韓流韓流韓流ぃぇーぃ

韓流話題沸騰で某TV局のスポンサーに凹電が流行っているようで。

まぁ国をあげて年間170億円以上つぎ込んでるんで流行らなかったら困るわけです。

何でそんなに韓国文化を売り込むのか。

第一に人口が5000万人に満たない人口なので韓国内では飯を食っていけない。日本をはじめ世界で韓国文化を流行らせて外貨を稼がなきゃ観光文化は衰退の一途をたどる事に。

もう一つは隣国に日本と言う巨大文化が存在してる事への脅威。日本の植民地支配という経験があるので余計に排除傾向が強いですね。

日本大衆文化の規制は大韓民国政府樹立当時に制定された反民族行為処罰法が基礎となってるようです。

その後、徐々に言論表現の自由が広まったり韓国文化に競争力がついてきたりと条件が整ってきたので規制が緩和されてきました。




今でも地上波では日本のTVドラマは放映を禁じてるようですな。

日本文化に潰されないように保護して、韓国の大衆文化防衛が韓流の原点という訳。

んまー国をあげてごり押ししないと売れないのが韓流とも言えます。


フジテレビが韓流をごり押ししてんのは子会社がKPOPの著作権を大量に獲得してるからなんで、安かったのか株主だからなのか。

韓国の思惑とフジテレビの儲け主義の思惑が合致した結果のごり押しっちゅうことです。


2011
0804
Thu
tb* 0
com*0

日本単独で為替介入。子ども手当廃止で増税確定。

日銀が為替介入しましたね。

単独介入したんですぐ元に戻りそうだ。

外交能力は本当に低いでござる。


 [東京 4日 ロイター] 政府・日銀の為替介入は東京市場でドル/円を2円以上押し上げたが、市場は効果の持続性を疑問視している。現在の円高は世界経済の減速懸念や欧米の債務問題に起因しており、日本の対応だけでは問題の根を取り除くことができない。

 5日の米雇用統計など、この先も円が買われる材料が相次ぐことが予想され、4日終値で79円を維持できないと繰り返し介入を迫られる可能性がある。

 <介入のタイミングはサプライズ>

 市場は政府・日銀が為替介入に踏み切ることは予想していたが、そのタイミングには意表をつかれた。「5日に日銀が緩和を決定して、それでも円高が続くなら来週介入する、場合によっては明日の追加緩和とセットで介入すると市場は考えていた。それが今日だったのは意外感があった」と、米系銀行の外為アナリストは言う。それだけに介入の効果は高く、ドル/円は介入直前の77.10円付近から東京時間終盤には79.40円近辺まで水準を切り上げた。

 市場筋によると、介入はロンドン市場でも続いたとみられ、東京時間の午前中から断続的に実施された。5日の雇用統計は相場を1円以上動かす力のある材料だけに、介入前の水準77円前半で過去最安値76.25円を割り込む可能性があった。統計発表前に最安値からの距離を広げておく必要があり、「78円程度まで水準を押し上げておけば、仮に5日の米雇用統計が悪く下振れしても、さすがに1日で2円は下落しない」(外為どっとコム総合研究所の植野大作社長)との指摘があった。

 しかし、ドル/円を下落させる要因は雇用統計だけではない。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が米国を格下げしてくる可能性や、欧州債務問題がスペインやイタリアに波及する懸念もくすぶっている。米国が8日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加緩和の議論をする可能性もある。「今日について言えばサプライズだったし、いったん投機筋をけん制する効果はあるだろう」と、バンクオブアメリカ・メリルリンチのFXストラテジスト、藤井知子氏は言う。「しかし元を断つことはできない。次に円高が来たときにどうするのか」

 <G7メンバーの度重なる介入難しい>

 市場関係者は、この先も介入が繰り返されるとみている。3月末時点の外国為替資金証券の残高をみると、介入資金が上限に達するまではまだ約39兆円程度の余裕がある。「介入はまだ続くと思っている。5日の米雇用統計後、二の矢ぐらいは用意されているのではないか。今回はかなり覚悟を決めている感じがする」と、クレディ・スイス証券の外国為替調査部長、深谷幸司氏は話す。

 「デフレから脱却できるまでは円売り介入や金融緩和を続ける、といったコミットメントがなければ、円高阻止の持続性は乏しい。7月の米雇用統計やFOMCなどがドル安/円高方向に働く結果となれば、また追加の円高対策が必要になる可能性がある」(マネックス証券 チーフ・エコノミストの村上尚己氏)との声も聞かれた。

 しかし先進7カ国(G7)メンバーの日本が、たびたび介入することは難しい。3月の協調介入を含めると、ここ1年で日本の介入は3回目になる。「G7の中で発言権を維持したければ、介入は過度な変動、無秩序な値動きのときに限られる。日本はまた苦しい選択を迫られるときが来る」と、バンクオブアメリカの藤井氏は話す。ロンドン時間序盤でドル/円は79円後半まで上値を伸ばしているが、「今日の引け(ニューヨーク市場終値)で最低79円以上は維持してもらいたい。そうしないと、これから後が怖い」と、藤井氏は言う。

 (ロイターニュース 久保 信博記者)



民主党は得意の自画自賛で今回の介入を高評価してるようですな。


その民主党ですが目玉政策の子ども手当を諦めたようです。

来年度から廃止されて児童手当復活となるわけです。


民主党の目玉政策のひとつ、「子ども手当」が2012年3月をもって廃止されることが決まった。11年8月4日、民主、自民、公明の3党の幹事長・政調会長が国会内で会談し、正式に合意した。

12年度からは事実上、自公政権時代の児童手当が復活する形となる。子ども手当ではなかった所得制限を年収960万円程度とすることでも一致した。

自民党の石原伸晃幹事長は8月4日、「ひとつの山を越えた」として、菅直人首相が示す退陣3条件中の特例公債法案への賛成について、「ゴールは見えてくる」と前向きな姿勢を示した。



さて、これで問題なのが扶養控除手当と配偶者控除手当が廃止のままって事かな。

子ども手当の予算は児童手当、扶養者控除手当、配偶者控除手当の三つの手当を予算に充ててたんで廃止している扶養者控除手当、配偶者控除手当が復活しなければ実質増税。

廃止のままなんだろうなー。

2011
0804
Thu
tb* 0
com*0

埼玉のおっさん

埼玉のおっさんとは?

埼玉のおっさんとは2chのニュース速報板の特定のスレに出没するおっさんである。

主に出没するのは女性の強姦事件、下ネタ、スイーツ(笑)関連のスレ等々…

中高生、女子大生、OL、人妻などのフリをした、いかにも中年のおっさんが考えそうな独特の書き込みが一部のν速民から絶大な支持を得ている。

ほぼ毎日のように書き込みがあり出てくる時はかなりの頻度で出てくるが、おっさんが好みそうなスレなのになかなか出現しないと

「埼玉のおっさんはまだか」

等の愛溢れるコメントが付くことも。

最近ではたまにおっさんのフリをしてレスる奴も現れるほどである。

そしてこの埼玉のおっさんのアホらしいレスの収集を行い、後世に長く伝えていくのが当ブログの目的である(たまに違う記事もあげます)



最近は年と共にキレが無くなってきたようで序盤~中盤の作品が面白いそうです。


2011
0803
Wed
tb* 0
com*0

オザワン!カンチョクトに不信任決議案を突き付けるの巻っ

なんだってー!


2011.8.3 10:08

 民主党の小沢一郎元代表が、8月31日の会期末までに衆院に内閣不信任決議案を提出する意向を固めたことが2日分かった。複数の小沢氏周辺が明らかにした。同一国会に同一議案を再提出できない「一事不再議」の慣例があり、自民、公明両党が再提出に慎重なため、衆院会派「民主党・無所属クラブ」による提出を目指す。党執行部が発議に難色を示したならば、小沢氏は新党・新会派結成を視野に賛同者を募る構えだ。

 周辺によると、小沢氏は8月中旬までは岡田克也幹事長ら党執行部による菅直人首相退陣を促す動きを見守る構え。それでも首相が退陣を拒めば、小沢氏自らが党執行部に不信任案提出を促す考えだという。

 党執行部が提出に難色を示した場合、不信任案の発議に必要な50人以上の賛同者を集めて提出に踏み切る方針。衆院事務局は慣例を理由に会派代表の民主党幹事長の承認が得られなければ受理しない公算が大きいが、その場合は新党・新会派を結成して不信任案を提出する算段だとされる。

 不信任案に関し、小沢氏は7月28日の記者会見で「不信任案は提出者と理由が違えば一事不再議に反するものではない。首相が辞めないのならば民主党議員全員が深刻に考え、決断すべきだ」と述べ、民主党・無所属クラブによる再提出に含みを残した。

 首相は平成23年度第2次補正予算、特例公債法案、再生エネルギー特別措置法案の成立を「退陣3条件」に掲げながら辞任時期を明言しておらず、与野党には「3条件をクリアしても居座る腹づもりではないか」との不信感が強い。これが特例公債法案と再生エネルギー特措法案の成立の障害となっており、岡田氏らによる自発的な退陣を促す作戦は手詰まり感がある。

 小沢氏は「首相を退陣させるには不信任案しかない」と周囲に説き続けており、会期内決着への決意は固いという。



オザワン復活劇が始まる。


2011
0802
Tue
tb* 0
com*0

埋蔵金はまだある。前に言った時より縮小したけど3兆円ある。きっとある。

なんだ!あるんか!

ずっと心配してたんだぜ。

民主党が嘘つきだって言われて気が咎めてたんだぜ。

これでやっと安心して寝れる。



 民主党は1日、東日本大震災の復興財源確保のため党内に特別チーム(座長・城島光力政調会長代理)を設置し、3日に初会合を開くことを決めた。政府の復興基本方針策定に当たり、党内で復興増税への批判が相次いだため、「埋蔵金」といわれる特別会計の見直しなどの無駄削減を通じ、増税幅の圧縮を目指す。

 岡田克也幹事長は1日、党復旧・復興検討委員会の小委員会で「(無駄削減で)3兆円以上出れば、復興基本方針の『税制措置』の部分が縮む」とし、徹底した無駄削減を検討すると強調。特別チームは連日、会合を開き、政府保有株や国有地の売却などを検討し、今月中旬までに具体案を取りまとめる。



いつぞや二枚舌原口某氏が埋蔵金は毎年90兆円あるだとか、ガソリン値下げ隊長川内某氏は死ぬほど金があって賭けてもいいぞ、とか豪語してたんだがどうなったんだ。


2011
0802
Tue
tb* 0
com*0

アスタロト中侯爵

なんと・・・。








破滅のスクロールは+15までなのかっ。

アスタロト大侯爵計画は頓挫してしまった。中侯爵止まりか!



夢幻レイドでゲットしたアスタロト君は+10まですくすく育ち、課金報酬の破滅スク+露店購入2枚で無事に+15に。原資は愛剣ベス二刀をドナドナしたんで殆どアデンは消費してないかもしれん。

どうせならベリエル二刀だろう、という声が聞こえてきそうだが見た目が良いのでいいのだっ!

よし、きっとアスタロト+15なんて無駄な代物は鯖にこの一品しかないだろう。それが大事だ。


"赤い武器は赤く"計画は神聖待ちだなっ。


2011
0802
Tue
tb* 1
com*0

我が家でも大人気のKPOP

我が家でも大人気のKPOPなんだが、ヨーロッパでも大人気なんだね。

どっかのテレビ局がごり押ししているとか言われているが実力があれば無問題。

そりゃ国を挙げてのプロジェクトとなれば失敗するわけにはいかない!

176億円つぎ込んで外貨を80億円稼いだそうだ。



■コンテンツに対する国家予算について

この80億を稼ぐために、韓国がどのような支援をしているかという分析をおこなっているものがジェトロの資料である。2011年05月13日に発表されたものである。

資料の中に、韓国の国家予算の中でコンテンツ振興策に投入されている金額の記載がある。(JETRO資料:http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000622/korea_contents_promotion.pdf

→の44P)

2009年の予算で2,422億ウォンである。これは文化体育観光部の予算の14%となる。

(中略)

2009年当時のウォンのレートは面倒なので、現時点の通貨レートで計算すれば、2,422億ウォンは、1ウォン=0.073円であるので176億円だ。

韓国は176億の税金をつぎ込んで、80億円を稼いだとみる人もいるかもしれない。しかし、これは投資段階であるという考え方もできる。

コンテンツ市場の開拓には、投資期間が必要であることを見越し、民間ではなく国が主導しているということが脅威になっていることは、ジェトロも認めていることである。

韓国の官民一体の、コンテンツ攻勢を甘く見ていると数年後痛い目を見る可能性もある。



アジアだけでなくヨーロッパでも人気沸騰だそうだ。

「整形手術をした歌手たちの魅力的な容姿」というのが人気の理由だとか意味不明。



 VIVAチャートは、ドイツの音楽チャンネル「VIVA」のオンラインサイトが集計する順位で、オンラインでのダウンロード回数やミュージックビデオのアクセス数などを基に算出される。「VIVA」はドイツ国内では米国のMTVと同レベルの知名度があり、最近ではMTVが買収し運営している。同チャートではジェニファー・ロペスの「オン・ザ・フロア」が8位、レディー・ガガの「ジ・エッジ・オブ・グローリー」が12位、ビヨンセの「ベスト・シング・アイ・ネバー・ハド」が15位に、それぞれランクインしている。



VIVI http://www.viva.tv/


ドイツでも大人気なのかっ。すごいねー。

早速、VIVIのランキングを見てみよう。


まずはSUPER CHARTというランキング。


あれ?


じゃこっちか?

ダウンロードランキングのほうだね、きっと。




あれれ?


このほか、ダンスミュージックにもランクインしていない。

どういう事だ。





あ、あった。



おおー!

Crip Chartsのほうだったか!

死ね - ハローが1位とってるー!

凄いですね、KPOP。

ところでCrip Chartsってのは、PVの再生回数のランキングか。



ふーん。

再生を延々と続けてればランクインなのか?

F5攻撃みたいなもんか。


2011
0801
Mon
tb* 0
com*0

日本5大新聞の特色

フジテレビが韓流をごり押ししているんじゃないかとあちこちで話題になってますが、全然興味ありません。両方とも。


なので各TV局や新聞社の特色について纏めてみる。

※テレビ局は総務省管轄で公平を義務付けられている為、特色は系列の新聞社に現れる。テレビ局は民主党を応援出来ないが新聞社は可能。



読売新聞

日本テレビ

新米で保守(右)。自民党寄り。

毎日新聞

TBS

反米で革新(左)。聖教新聞印刷下請。

朝日新聞

テレビ朝日

反米で革新(左)。大衆迎合的。

産経新聞

フジテレビ

新米で保守(右)。バリバリ保守。

日本経済新聞

テレビ東京

金融資本に傾注。経営者用新聞。


2011
0801
Mon
tb* 0
com*2

安愚楽牧場倒産

以前書いた気がしないでもないですが、2010年の宮崎で大発生した口蹄疫の1ヵ月もの間、隠蔽してたと言われた安愚楽牧場です。

重大犯罪だ!口蹄疫感染1ヶ月も隠ぺい 旬刊宮崎



今回の原発事故の影響で止めを刺されて倒産したようです。

TSR企業コード:26-013666-2

(株)安愚楽牧場(那須郡那須町埼玉2-37、登記上:同郡那須町高久丙1796、設立昭和56年12月、資本金3000万円、三ヶ尻久美子社長、従業員514名)は8月1日、栃木義宏・柳澤憲の両弁護士(栃木・柳澤法律事務所、東京都港区虎ノ門1-22-13秋山ビル3階、電話03-3580-1331)に債務調査を依頼した。

負債総額は平成23年3月期末時点で619億8705万円

昭和54年1月那須町で共済方式による牧場経営を開始。和牛オーナー制度(繁殖牛のオーナーを募集し、生まれた仔牛を買い取るシステム)で資金調達する独自のビジネス手法を開発・確立。超低金利の続く経済環境の中、「高利回り金融商品」の一つとして一般投資家に注目され、事業規模は拡大を続け、会員数は全国各地で3万人を数える。北海道から沖縄までの全国40カ所に自社牧場を運営するほか、預託先牧場は全国に338カ所あり、黒毛和種牛牧場として国内最大規模を誇り、平成23年3月期は1027億2394万円と初の1000億円超と業績を伸ばしていた。

 しかし、平成22年に発生した口蹄疫問題では、宮崎県内の牧場で症状が発生した牛が発見され、最終的に約1万5000頭が殺処分された。また、東日本大震災に伴う福島第1原発の放射能漏れ事故による対象地区での牛の放牧制限、放射性セシウムの検出による福島県産牛肉の出荷制限等があり、また風評被害から牛肉消費が落ち込み市場価格が急落したため、出荷を見合わせる事態に至った。

 その結果、資金繰りが悪化し、取引先への代金支払は現在停止状態となっている。担当弁護士側は資産・負債の調査は1カ月以内に終了することとし、その後今後の方針決定した際に改めて発表するとしている。 

弁護士事務所では債権者向けに専用のコールセンター(050-5505-3720、受付時間:月曜日~金曜日、午前9時~午後5時)を開設している。



安愚楽牧場

株式会社安愚楽牧場(あぐらぼくじょう)は、栃木県那須郡那須町に本社を置く畜産会社。栃木県、北海道、宮崎県などで40ヶ所の牧場を運営し、黒毛和牛をはじめとする肉牛15万頭を飼育している。同社の特徴として、オーナー制度を実施している点が挙げられる。

オーナー制度

特定商品預託法に基づいたシステムで、オーナーは同社に売買・飼養委託契約金を払い込み、繁殖母牛の飼養委託契約を締結する。契約期間中に子牛が生まれた場合には、飼養管理費を差し引いた買い取り代金が支払われる。

口蹄疫の不適切対応

2010年に起こった口蹄疫の問題に関して宮崎県の検証委員会は家畜伝染病予防法に違反している不適切な対応があったとして指導を行う方針を固めた。具体的には

・複数の牛に発熱やよだれなどの症状を確認したが通報しなかった

・獣医師がすべきところを一般従業員による家畜への投薬が日常的に行われていた

が挙げられる。これに対して安愚楽牧場は「真摯(しんし)に受け止め、改善策をさらに進めたい」とコメントした。


口蹄疫で問題になる前は和牛預託商法で話題になった会社です。

和牛預託商法(わぎゅうよたくしょうほう)は、和牛の飼育事業に出資を募った上で、約束した配当を行わないという詐欺商法の一つで、現物まがい商法の一種である。


※ 安愚楽共済牧場はテレビCMによる略称の安愚楽牧場で知られ、事件被害が問題とされた企業の中で2010年現在唯一破綻せずに存続している。

法規制もあり最盛期には17社あった和牛預託商法の企業は出資者からの返金要請に応じて次々に破綻し、軽井沢ファミリー千紫牧場とジェイファームの2社の元社長が出資法違反と詐欺により逮捕・起訴されるなどして、同商法の被害は一旦収まった。

しかし、ふるさと共済牧場は2001年(平成13年)8月1日付けで商号変更して「ふるさと牧場」に改称して事業を存続させていて、2007年に至りついに破綻した。支払能力がないにもかかわらず投資家を勧誘して資金を騙し取っていたとして2008年11月に同社社長ら6人が詐欺容疑で逮捕・起訴された。低金利が続く中で「2年で7.8%の予定利回り」を謳ったパンフレットを郵送するなど従前と同じ手口で資金を集め、大部分が和牛とは無関係の元役員らの不動産投資などに使われ、一部を配当として支払いながらの自転車操業を続けていたもので、出資金が返還されていない新たな被害者は約8000人、被害総額は約226億8000万円と見積もられた。


安愚楽牧場が詐欺ではなく特定商品預託法に基づくファンドであるか否か。

[投資家]売買・飼養委託契約金として投資

→ [安愚楽牧場]雌牛購入

→ [安愚楽牧場]種付け及び飼養

→ [安愚楽牧場]子牛と母牛の売却代金で金利と元本返済

という流れのようです。

微妙なラインを綱渡りし続けてきた安愚楽牧場ですが、とうとう別次元で倒産ですか。


これがきっかけで連鎖倒産にならなきゃいいんですが。


2011
0801
Mon
tb* 0
com*0

危機管理能力も自己検証能力も零である。吾輩は市民ゲリラの独裁者である。

7/27~30にかけての新潟福島で発生した豪雨は「平成23年7月新潟・福島豪雨」と気象庁が命名するほどでした。被災地の方々へお見舞い申し上げます。

新潟市十日町市で1時間に121mmの降雨量を記録したそうです。福島県では今回の集中豪雨で激甚災害指定の要請をしたようです。東日本大震災と長野県北部地震(H23.3.12)で激甚災害指定を受けてますね。

■ 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律

災害のうち、その規模が特に甚大であり国民生活に著しい影響を与えたものに対して、地方公共団体(都道府県・市町村)及び被災者に対する復興支援のために国が通常を超える特別の財政援助または助成を行う事を目的とした法律である。一般的には激甚災害法(げきじんさいがいほう)または激甚法(げきじんほう)と呼ばれる。



さて、我が国の首長は新潟福島豪雨の終盤に差し掛かった29日夜に情報連絡室を設置したようです。

が、何処の言語かわからない言葉で意味不明な供述をしており、何の情報連絡室かよくわかりません。





2011.7.30 07:48

 新潟、福島両県での記録的豪雨を受け政府は29日、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。ただ、設置されたのは午後9時15分になってからで、官邸の危機管理のもろさがあらわになった形だ。

 午後9時過ぎから会見を行った菅直人首相も、復興基本方針決定や原発低減に向けたエネルギー政策をまとめたことに「国民の皆さんに2つのことが報告できることを大変うれしく思っている」などと強調したが、豪雨災害への言及は一言もないまま。政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測するが、対応の遅さには批判が出そうだ。




TVでも新聞でも民主党の闇献金問題を取り上げてるメディアは少ないですね。

献金の手段手法については全く違法性が無いからだそうですが、政治献金ってのは法的規制と同時に公共性公開性道徳性が問われるモノだと思います。



この民主党の献金の闇問題を言及しているのは産経新聞等の僅か一部のメディアだけです。

その産経新聞で政治部の記者で首相官邸キャップを務めるのが福岡出身の阿比留瑠比さんです。45歳という脂の乗った世代ですね。

非常に的確に菅首相の事が書いてあったので転載。




2011.7.31 02:56

 ◆市民ゲリラの原点

 「菅直人首相は法治国家や議院内閣制に正しい理解があるのかなと思う。自分だけで独裁者であったら、この国は回りませんよ」

 22日の参院予算委員会。たちあがれ日本の片山虎之助氏のこの指摘は的を射たものだったが、それに対する菅首相の答弁はいつものようにトンチンカンだった。

 「従来の長い自民党のやり方は、ほとんどの決定を官僚任せにしてきたのを見てきたので…」

 片山氏の法令や手続きは順守すべきだとの問いかけが、官僚依存は好ましくないという話にすり替えられている。菅首相はもう見たいものしか見ないし、聞きたいことしか聞こうとしない。かたくなに自分の殻に閉じこもっている。

 菅首相は野党時代から三権分立の原則を否定し、「議会制民主主義は期限を区切った独裁」と主張してきた。だが、たとえ「原点は市民ゲリラ」(伸子夫人)であろうと、国民の命運を背負う国のかじ取りとなったからには、それ相応の振る舞いが求められよう。

 にもかかわらず、与野党双方からの退陣要求に追いつめられた菅首相の言動は、ますます野卑に無軌道に自分勝手になってきた。

 「東日本大震災を機に自分の原点に戻ってきた

 菅首相は同日夜、側近議員らと焼き鳥を肴(さかな)にこう語り、市民運動家時代への回帰を表明した。

 7月に十三回忌を迎えた評論家の江藤淳氏は、かつて菅首相を「市民運動家の仮面をかぶった立身出世主義者」だと喝破した。首相は位(くらい)人臣を極めて立身出世の夢を果たした後、再び世の攪乱(かくらん)を得意とするゲリラへと立ち返ったということなのか。


 ◆法令を次々と無視

 菅首相は就任以来、地位にふさわしい能力も心も徳も持たない「ないない尽くし」の宰相だと指摘されてきた。だが、首相にはもっと欠けているものがある。何より順法精神、ルールを守ろうという気持ちが見あたらないのだ。

 菅首相は震災に当たり、安全保障会議設置法で「会議に諮らなければならない」と規定される「重大緊急事態」に該当するのを無視して安保会議を開かなかった。

 また、5月には法的根拠のないまま中部電力浜岡原子力発電所の停止を要請する。7月には、唐突に担当者である海江田万里経済産業相の「安全宣言」をひっくり返し、原発へのストレステスト(耐性検査)導入を言い出した。

 かと思うと、閣議にも諮らず記者会見を開いて「脱原発宣言」を打ち出し、閣内で批判されるとあっさり「個人の考え」だと引っ込めた。支離滅裂の極みである。

 「私も憲法の中で、閣僚の任命・罷免は首相の専権だと十分承知している」

 菅首相は20日の衆院予算委では、海江田氏が衆院解散詔書に署名しない意向を示したことについてこう牽制(けんせい)した。だが、自分に都合よく憲法は引用しても、憲法73条が内閣の事務として「法律を誠実に執行」と定めていることは頭に浮かばないようだ。

 また、66条の「内閣は行政権の行使について国会に対し連帯して責任を負う」との規定にも無頓着で、閣内不一致も何のそのだ。


 ◆恥ずかしい首相

 振り返れば、菅首相は昨年9月の中国漁船衝突事件では、体当たり事件を起こした中国人船長を「超法規的」に釈放・不起訴とさせた。これは結局、那覇検察審査会が船長を強制起訴すべきだと議決し、政府は赤恥をかいた形だ。

 この事例で中国は、日本は恫喝(どうかつ)すれば法をねじ曲げて対応する「人治国家」であると学習したことだろう。禍根は計り知れない。

 このほか菅首相は、在日韓国人から違法献金を受けていたことが発覚しても何ら責任を取ろうとしないなど、法など存在しないがごとく自由奔放に振る舞っている。

 だが、為政者が法の軽視を率先垂範するような社会が成り立つものだろうか。マキャベリは「国家にとって、法律をつくっておきながらその法律を守らないほど有害なことはない」と指摘した。

 また、韓非子は指導者が国を危うくする政治手法の最たるものとして、次のように記している。

 「第一は、規則があるのにその中で勝手な裁量をすること。第二は、法規をはみ出してその外で勝手な裁断を下すこと」

 菅首相の姿そのものであることが空恐ろしく、こんなトップをいただいていることが恥ずかしい。

 「自国の首相を恥ずかしいと国民が思わざるを得ない状態になっている。ここまできたら、(首相は)もう自らが身を処することを考えられなきゃいけない」

 これは平成20年11月、菅首相が当時の麻生太郎首相に退陣を迫った言葉だ。菅首相にも一片の廉恥心があり、自ら身を処してくれることを切に願う。(あびる るい)




再生可能エネルギーの裏ではソフトバンク孫社長が見え隠れ。

そして「脱原発依存」宣言の裏では?


2011.7.31 21:17 (1/2ページ)

 菅直人首相の外国人人脈がクローズアップされている。3月11日の東日本大震災直前に発覚した在日韓国人からの違法献金疑惑に続き、首相の資金管理団体が拉致事件容疑者の親族関連団体に多額の政治献金を行っていたことも発覚。さらに、閣内での調整もないまま思いつきで打ち出した「脱原発」宣言にも、あるイタリア人の影がちらつく。(村上智博)

 6月29日夜、首相はすし店、焼き肉店をはしごし、3軒目にイタリア料理店へと向かった。

 そこで首相や伸子夫人とテーブルを囲んだのは、長年「反原発」を唱えてきた弁護士で、ジャーナリストの肩書も持つイタリア人、ピオ・デミリア氏だ。

 デミリア氏によると、首相とは20年来の家族ぐるみの付き合いだという。首相は、デミリア氏が東日本大震災の被災地を回り書いた著書「放射能という津波」の母国での出版を祝おうと、わざわざ駆けつけたのだ。

 「首相には『日本も脱原発を決めたイタリアと同じく、原発の是非を国民投票でやりなさい』と言った」

 デミリア氏は首相との会合についてこう証言する。「その場では政治的な会話は何もなかった」とも語るが、首相はこの日以降、「脱原発」へとアクセルを踏み込んだ。

デミリア氏とは、どんな人物か。かつて日本に住む外国人に義務付けられていた指紋の押捺(おうなつ)を外国人記者として初めて拒否し、何度も日本への再入国の許可を取り消されたのは有名だ。

 さらに、イタリアの極左テロ組織「赤い旅団」との関係も指摘されている。過激派「赤軍派」の元議長、塩見孝也氏によると、「本人から、『赤い旅団』メンバーの弁護をしたという趣旨の話を聞いた」という。これに関し、デミリア氏本人は真っ向から否定している。

 首相の人脈には北朝鮮につながる「闇」も見え隠れする。首相や民主党側から、拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、よど号ハイジャック犯の故・田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する政治団体の派生団体に、総額で2億円以上の献金が行われてきたことが判明した。

 「首相が多額の寄付をした団体の代表者は、マルクス・レーニン主義者であることを隠してはいない。思想的には極左だ。極左と民主党が切っても切れない関係にある」。自民党の礒崎陽輔氏は7月7日の参院予算委員会でこう迫っている。

 さらに首相には平成元年、北朝鮮の元工作員で拉致実行犯、辛(シン)光洙(グァンス)容疑者の助命・釈放嘆願書に署名した過去もある。在日韓国系金融機関の元男性理事から計104万円の献金を受けていた問題では、東京地検に立件の可否を問われる事態になっている。

 公安関係者は「首相をはじめ反権力を掲げる市民運動家出身の政治家は極左関係者につけ入られやすい。思想的に偏った人物とばかり会っているのも疑問だ」と警鐘を鳴らす。

 首相と外国との不透明な関係は今後、さらに追及されそうだ。